春の味覚、到来!肉厚ジューシーな原木しいたけ「春子」を収穫!
皆様、こんにちは!鳥取の有限会社パートナーです。
春の暖かな日差しが心地よい今日この頃、なんと、会社の庭先にあるシイタケの原木から、春の味覚「春子(はるこ)」が顔を出しました!
「今年も春が来たね!」と、社員一同大喜び。
原木しいたけの中でも、3月中旬~5月初旬に収穫されるものを特に「春子」と呼ぶそうです。この時期のシイタケは、じっくりと時間をかけて育つため、肉厚で香り高いのが特徴です。
今年は特に大きく、肉厚でジューシーな春子がたくさん収穫できました。
原木しいたけならではの、芳醇な香りがたまりません!
採れたて新鮮な春子は、スーパーで買うものとは比べ物にならないほど美味しく、社員一同、春の恵みに感謝しながら舌鼓を打ちました。
会社の庭で育った春子をみんなで味わう。こんなささやかな瞬間が、私たちの心を豊かにしてくれます。
これからも、鳥取の豊かな自然の中で、春の恵みを大切に、社員一同力を合わせて頑張ってまいります!
有限会社パートナー一同